コーヒーのはなし
PR

【コーヒーをおいしく淹れるお湯の温度】豆の焙煎度合いや嗜好に合わせて選ぶのがコツ

nomimono
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • コーヒーは何度のお湯で淹れるとおいしいの?
  • お湯の温度でコーヒーの味って違うの?
  • ちょうどいい温度のお湯の作り方は?

一般的に、コーヒーを淹れるお湯は90〜95℃だとバランスの良い味わいのに抽出できるとされています。一方で細かい温度は「高め」「低め」と表現されることが多く、どの温度が最適なのかが分かりにくいです。

この記事ではペーパードリップでコーヒーを淹れるときのお湯の温度の目安を、条件に合わせて解説します。

自分好みのコーヒーの抽出温度が分かれば、最高においしいコーヒーと一緒に至福の時を過ごせます。

最適なお湯の温度の見つけ方

まずはコーヒーを90℃のお湯で淹れて飲んでみましょう。

90℃で淹れたコーヒーを味わってみて、少しずつ自分好みの味に近づけていきます。

コーヒーを淹れるお湯の温度と味の関係

コーヒーを淹れるお湯は温度が高いと多くの種類の成分を抽出し、温度が低いと抽出できる成分が少なくなります。

高温と低温でコーヒーを淹れたときの味の特徴はそれぞれ次の通りです。

湯温の「高め」「低め」は統一されていない

コーヒーを淹れる温度には統一された見解がありません。特に「低め」の温度は提唱するコーヒー店やバリスタごとに、80〜94℃の幅広い範囲で勧められています。

高めのお湯は多くの成分を抽出

お湯の温度「高め」の場合
抽出される成分の数多い
抽出される主な成分苦味、酸味、甘み、香りなど
抽出速度早い

高めのお湯でコーヒーを淹れると、苦味が際立つ豊かな味わいになります。

高温で淹れると苦味や酸味、甘み、香りなどの多くの成分が効率よく抽出されるからです。バランスよく多くの成分を引き出すことで、豊かな風味のコーヒーを味わえます。

温度が高すぎるのはNG

沸騰直後の温度が高すぎるお湯でコーヒーを淹れるのはNGです。コーヒーを淹れる温度が高すぎると余分な苦味が出過ぎたり渋みが抽出されたりなど、味に雑味が出てしまいます。

» お湯の温度の調整方法

低めのお湯は時間をかけて抽出

お湯の温度「低め」の場合
抽出される成分の数少ない
抽出される主な成分酸味など
抽出速度遅い

低めのお湯でコーヒーを淹れると、より穏やかで滑らかな味わいになります。酸味やフルーティなニュアンスが際立つ一方、苦味や渋みは高温で淹れた場合より抑えられます。

酸味成分はお湯の温度による影響を受けにくく、低い温度でも抽出できます。一方苦みや渋みは、低温では抽出されにくいです。

低温でおいしく淹れるコツ

低温のお湯ではコーヒーの成分を抽出するのに時間がかかります。湯はゆっくりと注ぎ、高温での抽出より時間をかけて淹れてください。

» お湯の温度の調整方法

コーヒーをおいしくするお湯の温度の見つけ方

コーヒーをおいしくするお湯の温度は、コーヒーを淹れる状況に合わせて見つけ出すしかありません。

コーヒーを淹れる最適な温度は次のような要素によって変化するためです。

  • 使用する抽出器具
  • 豆の状態・挽き方
  • 抽出速度
  • 嗜好など

次のステップで何度かコーヒーを入れてみて、おいしいと感じられるベストなお湯の温度を見つけましょう。

90℃のお湯で淹れる

まずはコーヒーを90℃のお湯で淹れて飲んでみる。

最適な温度を探る

温度を変えながらコーヒーを淹れてみて、目指す味を出せる温度を探ります。

「STEP2」で最適な温度を探るときは、後で紹介する「コーヒーをおいしくするお湯の温度|3つの選び方」を参考にしてください。

大まかには、次の条件を参考にすればOKです。

目指すコーヒーの味お湯の温度
もっと苦味の効いた深い味わいにしたい上げる
もっと酸味の効いたスッキリした味わいにしたい下げる

抽出するお湯の温度の作り方は「コーヒーのお湯の温度の作り方」で紹介しています。

コーヒーをおいしくするお湯の温度|3つの選び方

コーヒーを淹れるお湯の温度を決めるときは、次の3つの選び方を参考にしてください。

コーヒーをおいしくするベストな温度を見つけつるときの、ヒントになるはずです。

好きな味で選ぶ

「酸味が好き」「苦味が好き」などの好みに合わせて抽出する場合は、次の温度を参考にしてください。

  • 酸味が好きなら低温
  • 苦味が好きなら高温

酸味が好きなら低温

コーヒーを酸味の引き立つ味にしたい場合は、低温のお湯で抽出しましょう。低温で時間をかけすぎずに淹れるのがコツです。

温度の低いお湯では苦味成分の抽出を抑えられるため、抽出された酸味が引き立ちます。

低温で淹れても苦味が強い場合

低温で淹れても苦味が強く感じる場合は、抽出に時間をかけすぎている可能性があります。

低温で抽出に時間をかけすぎると、苦味成分や抽出したくない雑味などの成分まで出てしまいます。湯を注ぐ速度を上げ、抽出時間を短くしてみましょう。

苦味が好きなら高温

コーヒーの苦味が好きなら、高めの温度のお湯で淹れるのがおすすめ。高温で淹れるとコーヒー豆の苦味成分が抽出されやすくなります。

高温のお湯で抽出するとコーヒーの苦味が強調され、濃厚で深い味わいを楽しめます。
» お湯の温度の調整方法

焙煎度合いに合わせる

「浅煎り」「深煎り」のコーヒー豆を抽出する場合は次の温度を参考にしてください。

  • 浅煎りの豆は高温
  • 深煎りの豆は低温

浅煎りの豆は高温

浅煎りの豆は90〜95℃の高めのお湯で淹れるのが適しています。

浅煎りの豆は細胞壁が硬いため、深煎りと比較してお湯が浸透しにくく、成分が溶け出しにくいです。

浅煎りの豆の場合は、高温のお湯で効率よくコーヒーの成分を引き出すのがおいしく淹れるコツ。高温で淹れることで抽出力を高め、豆からより多くの風味を引き出せます。

深煎りの豆は低温

深煎りの豆は90℃以下の低温のお湯で淹れるのが適しています。

深煎りの豆は焙煎により細胞壁が柔らかくなっており、成分が溶け出しやすいです。低めのお湯でも、コーヒーの成分を十分に引き出せます。
» お湯の温度の調整方法

深煎りの豆でコーヒーを淹れる場合は、お湯の温度を上げすぎないことで、余分な苦味や渋みが出てしまうのを抑えられます。

豆の鮮度に合わせる

豆の鮮度によっても、適したお湯の温度は異なります。

  • 焙煎直後の豆は低温
  • 鮮度が落ちた豆は高温

焙煎直後の豆は低温

焙煎直後の鮮度の高い豆でコーヒーを淹れる場合は、80℃程度のかなり低めの温度が適しています。

焙煎直後の豆に90℃以上の高温のお湯を注ぐと、粉が膨らみすぎて蒸らしがうまくいきません。豆から出るガスで、お湯を注いだ粉の表面が噴火のように割れてしまいます。

焙煎直後の鮮度の良い豆を使用する場合は、80℃程度の低温で丁寧に抽出しましょう。

鮮度が落ちた豆は高温

焙煎から2週間以上常温で保存していたような鮮度を失った豆は、高温で淹れるのが好ましいです。

鮮度を失った豆はガスが抜けてしまっており、蒸らしてもうまく豆が膨らみません。豆が膨らんでいないと、注いだ湯がうまく留まらず、ドリッパーにすぐに落ちてしまいます。

豆の鮮度が落ちている場合は、90℃以上の高温で効率よく味や香りを引き出すのがおいしいコーヒーを淹れるコツです。
» お湯の温度の調整方法

コーヒーチェーン店などのお湯の温度

ペーパードリップでコーヒーを淹れる場合に、主なコーヒー店で推奨しているお湯の温度は次の通りです。コーヒーを淹れる温度に迷ったら参考にしてください。

コーヒー店ペーパードリップの抽出温度
スターバックスコーヒー90℃~96℃
タリーズコーヒー90℃
ドトールコーヒー93℃
星野珈琲85-90℃
神乃珈琲93℃
UCC95℃前後
キーコーヒー90℃~95℃
カルディコーヒーファーム90℃前後

コーヒーのお湯の温度の作り方

コーヒーを淹れるお湯を作るときは、次の3つの方法が一般的です。

  • 沸騰後に放置
  • 温度計
  • 温度調整できる電気ケトル

沸騰後に放置

お湯を沸騰させた後に一定時間放置することでお湯の温度を下げられます。温度の目安は以下の通りです。

沸騰させたお湯を火からおろして1分間放置90℃程度
沸騰したお湯のボコボコした泡が鎮まった時95℃前後

沸騰後に放置する方法は外気温などの影響を受けやすく、保温も難しいです。

費用もかからず簡単にできる方法ですが、精度に欠ける欠点があることを理解しておきましょう。

温度計

デジタル温度計やサーモメーターを使うとお湯の温度を正確に測定できます。

温度計をお湯に浸して温度を確認し、目標の温度に達したらコーヒーの抽出を行います。抽出中に温度が下がる場合があるので、温度変化に気をつけましょう。

温度調整できる電気ケトル

温度調整できる電気ケトルを使うと簡単にお湯の温度の調整や保温ができます。

温度調整ができるケトルは設定した目標の温度に達すると加熱をやめ、保温もしてくれます。

スイッチを入れるだけで欲しい温度のお湯を作ってくれる上に、コーヒーを淹れている蒸らしなどの間も温度を一定に保ってくれるので便利です。
» 温度調整できる電気ケトル10選

ウォーターサーバーのお湯なら沸かさなくてOK

ウォーターサーバーのお湯を使えばお湯を沸かしたり、温度を調整したりする手間がかかりません。浄水したおいしい水ですぐにコーヒーを淹れられます。

コーヒーを飲むときの温度

ホットコーヒーを飲むときの温度は60℃〜70℃が適温とされています。

60°C〜70°Cは熱すぎず口に入れやすい温度であり、コーヒーの風味や香りが最も引き立ちます。

ただし、個人の好みや習慣によって適温異なります。自分に最適な飲みごろの温度を見つけましょう。

適した温度のお湯でおいしいコーヒーを淹れよう

コーヒーを淹れるお湯の温度で抽出されるコーヒーの味は変わります。使用する豆に適した温度で、嗜好に合ったおいしいコーヒーを淹れましょう。

コーヒーを淹れるときの基本的なお湯の温度の考え方は以下の通りです。

  • 浅煎りの豆:高温
  • 深煎りの豆:低温

使用する抽出器具や豆の挽き具合、嗜好など、様々な要素によって最適なお湯の温度は異なります。

自宅にある抽出器具や好みの豆を使って温度を変えながら抽出し、おいしいと感じられるベストなお湯の温度を探し出しましょう。

90℃のお湯で淹れる

まずはコーヒーを90℃のお湯で入れて飲んでみる。

最適な温度を探る

温度を変えながらコーヒーを入れてみて、目指す味を出せる温度を探ります。

最適な温度を探るときは次の2つを参考にしてください。

目指すコーヒーの味お湯の温度
もっと苦味の効いた深い味わいにしたい上げる
もっと酸味の効いたスッキリした味わいにしたい下げる

コーヒーを淹れるお湯の温度を手軽に調整したいなら電気ケトルがおすすめ。湯温を1℃単位で選べるものも多く、希望の温度のお湯を誰でも簡単に作れます。

温度調整できる電気ケトルでお湯の温度を変えながら、ベストな抽出温度を見つけましょう。
» 温度調整できる電気ケトル10選

ABOUT ME
はな
はな
管理栄養士
管理栄養士歴12年(研究職)。現在はライター業など。
出産を機にウォーターサーバーを設置。以降数社のウォーターサーバーを使ってきました。
使ってみてよかった点や不便だと感じた点、他社のサーバーはどうなのかな?など、持ち前の探究心と研究職時代の調査力を活かしてパパやママに役立つウォーターサーバー情報を発信しています。
記事URLをコピーしました